5,500円以上で送料無料

荒神2

荒神2

ソフト

闇に紛れて敵を討つ!スタイリッシュニンジャアクション登場!

本作は和をベースにしたダークな世界観に、プレイヤーは羅生門の谷の戦士として登場。建物に隠れ物陰から敵を暗殺するなど、ニンジャ要素が満載のゲームです。

【敵の陣地へ忍び込み、影のように暗躍せよ】
本作は侵略国家「赤土(アカツチ)」から村を守るため、敵陣へ潜入し様々なミッションをこなしていくステルスアクションゲームです。
プレイヤーは羅生門の谷の戦士の1人として、屋根や空中を影のように瞬間移動する「シャドウムーブ」や、相手の攻撃をはじく「パリィ」を始めとした、様々な特殊行動を駆使して戦っていきます。

【ポイントを貯めてスキルを獲得し、新たな力を手に入れよ】
強敵と戦うため、プレイヤーは自身の獲得したスキルポイントを消費して新しいスキルを身に着けることができます。
スキルは攻撃に特化したものから、隠密性優れたものや常時発動のものまで存在しており、気に入ったスキルはポイントを割り振ることで強化もできます。
己のプレイスタイルに合わせたスキルを獲得し、ミッション攻略に活用していきましょう。

【物語】
不死の存在である『アラガミ』
彼らは魂の一部を失っており、それにより死ぬことができず、残った魂も正気を失いつつあった。
そんな『アラガミ』達の一部が住む羅生門の谷を守護する者『黒鍔(クロツバ)一族』は、谷を守るため、そして自分たちの魂を取り戻すために侵略国家『赤土(アカツチ)』からの侵攻に抵抗を続けていた。
その折に主人公は己の心の呪縛から解き放たれ、覚醒しアラガミとなり、『黒鍔一族』の新たな一員として迎え入れられる。
彼は他の人々の願いを聞き、それらを叶えながら『赤土』へ反抗をしていく。

※メーカーによる説明です。

Loading...
Loading...
種類:
ダウンロード版
Loading...

Nintendo Switch 2 での動作確認状況

これまでの動作検証で問題は見つかっていません

Loading...

詳細情報

必要な容量Loading...
プレイモード
プレイ人数1人
インターネット通信2〜3人
ファミリーへの貸し出しLoading...
セーブデータ
お預かり
  • 対応
対象本体
Nintendo Switch
メーカーアークシステムワークス
対応言語

日本語, 英語, フランス語, ドイツ語, スペイン語, ポルトガル語, ロシア語

Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)では日本語でのみ遊べます。ただし、一部、ソフト内で言語を変更できる場合があります。

配信日2023年2月9日
CERO D
  • 暴力
  • 犯罪

セーブデータお預かりサービスを利用するには、Nintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要です。

本体にダウンロードした商品をインストールするために、記載している容量より多くの空き容量が必要になる場合や、記載しているよりも少ない空き容量のみが必要になる場合があります。
容量が足りない場合は、必要のないソフトを整理するか、十分な空き容量があるmicroSDカードをお使いください(Nintendo Switch 2 ではmicroSD Expressカードのみお使いいただけます)。

本ソフトには、インターネットに接続できる環境とNintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要なモードや機能があります。


Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...

ご使用前にお持ちのゲーム機本体の「安全に使用するために」を必ずお読みください。

© 2021 Lince Works S.L. All rights reserved. The Lince Works and Aragami logos and all other trademarks used herein are owned by Lince Works S.L. or its licensors and may be registered in some countries. Other company and product names used herein may be trademarks of their respective owners and are used for the benefit of those owners.